Webマーケティング

【失敗しない】はじめてのブログドメインの決め方3つのポイント|参考事例も集めました

ブログを早く開設したいけれど、ドメインはどうやって決めたらいいのか?「.com」や「.net」の部分はどうしたらいいのか?とお困りではありませんか。

本記事で解決できるお悩み

・ドメインを決めるにあたって失敗したくない
・「.com」「.net」「.jp」どれを選べばいいのか
・正しいドメインの決め方を知りたい
・ドメインを決める時の注意点を確認したい
・どうやってドメインを取得するのかが知りたい

ブログ開設にあたり、決めなければならないものの一つがドメインです。

私もはじめてのブログ開設でドメイン決めには結構悩みましたが、本記事に記載したポイントを踏まえて今のドメインに決定することができました。

適当にドメインを決めてしまうと、あとから後悔する可能性がありますので、必ずポイントを押さえてから決めるようにしてください。

 

ブログで発信活動を始めるまでにはまだまだやることが沢山あります。

ドメインの決め方をサクッと理解して、次へ進みましょう。

 

ドメインとは

ドメインには、インターネット上で住所の役割がある

ドメインとは、WebサイトのURL部分で使われる文字列のことです。

インターネット上には無数のWebサイトが存在し、ドメインにはWebサイトを識別するための役割があります。

サーバーとドメイン、そしてWebサイトの関係を上図のように表すと、
サーバー=土地、ドメイン=住所、Webサイト=家です。

またドメインはインターネット上でWebサイトの所在地を示してくれるものですので、同じものは存在しません。

そしてドメインは一度決めるとあとから変更することができません。よく考えて決めましょう。

 

今回のドメインは、2つに分けて決める

今回決めるドメインは[任意の文字列][トップレベルドメイン]と言われる末尾の部分です。

トップレベルドメインとは、URLの末尾についている「.com」や「.net」、「.co.jp」などのことです。

またドメインの取得には登録費と更新費がかかり、この金額は使用するトップレベルドメインの種類によって異なります。

どんなドメインを選んだらいいのかについてはこの後【失敗しないブログドメインの決め方ポイント③】で解説します。

そして、任意の文字列については、63文字以下の英数字とハイフンが使用可能です。

任意の文字列部分の決め方については【失敗しないブログドメインの決め方①②】を参考にしてください。

 

ドメインを決めるために理解しておくこと

一度決めたドメインはあとから変更できない

任意の文字列には、最大63文字、英数字(A~Z,0~1)とハイフン(-)が使用可能

トップレベルドメインは「.com」「.net」などから選び、種類によって費用が異なる

 

失敗しないブログドメインの決め方3つのポイント

ブログドメインで失敗しない決め方をポイント①②③にまとめました。

ポイント①②では、任意の文字列部分にどんなワードを使うべきか

ポイント③では、トップレベルドメインの選び方について解説します

 

失敗しないブログドメインの決め方①ブログの内容に合わせる

ドメインは、ブログの発信内容やジャンルに合わせたワードを使って、ユーザーが見た時にわかりやすくしましょう。

ドメインとブログ内容が一致していると、クリックされやすく、覚えてもらいやすくなります。

例えば育児ブログであれば、「yakiniku.com」よりも「kosodate.com」の方がドメインとブログの内容が一致しています。

 

ドメイン決めで後悔しないためにも、適当な文字やブログに関係がないワードを使用するのは避けてください。

こちらの項目を参考にドメインに使用するワードを書き出してみましょう。

  • ブログのタイトル
  • ブログのジャンル
  • 個人名(管理人の名前)
  • 屋号や企業名
  • サービス(商品)名など

 

失敗しないブログドメインの決め方②シンプルで分かりやすくする

ドメインはなるべく短く完結させて、シンプルにしましょう。

長すぎたり、文字が不規則に並んでいるドメインはユーザーに不信感を与え、クリックをためらわせてしまいます

またシンプルでわかりやすいドメインは、覚えやすいため、相手の印象にも残りやすくなります。

例えば、ドメインに「yellow.com」としたかったけれど、既に使われていた場合は「yellowyellowyellow.com」よりも「yellow-3.com」の方が分かりやすくなります。

 

ドメインはシンプルで分かりやすくすること!

  • 英数字(A~Z,0~1)とハイフン(-)を使ってシンプルで分かりやすく整える
  • ユーザーがクリックをためらってしまうような文字列にはしない

 

失敗しないブログドメインの決め方③トップレベルドメインは「.com」を選ぶ

トップレベルドメインはドメインの末尾にあたる、「.com」や「.net」の部分です。

種類によって価格が異なり、一部用途に制限もありますが、基本的には好きなものを選択することが可能です。

ですがやはり、ここでは「.com」や「.net」をおすすめとしてあげさせていただきます。

 

ドメインはユーザーがみたときに、不信感を覚えないシンプルでわかりやすい物が良いとお伝えしました。

それは、トップレベルドメイン部分も同じであり、なるべく一般ユーザーが馴染みのあるものを選ぶべきです。

見慣れないドメインはクリックをためらわせてしまう可能性があるため、あまりここはこだわらずに、「.com」や「.net」を選択することをおすすめします。

 

おすすめのトップレベルドメインを解説します。

「.com」(一番おおすすめ)
世界で最も広く利用されているドメインです。
用途制限はなく、全世界の誰でも使うことが出来ます。
個人、法人問わず多くのWebサイトで利用されています。

 

「.net」
「.com」に次いで、世界中で広く利用されているドメインです。
こちらも用途制限はなく誰でも使うことが出来ます。
「.com」が使われてしまった場合には、「.net」を選ぶようにしても良いです。

 

「.jp」
日本に住所がないと取得できないドメインです。
日本のドメインだと分かりやすいため、ユーザーに対しても安心感を与えることができます。
ただし、「.co.jp」は法人限定のため、個人や個人事業主は取得できません。
また「.com」「.net」と比べると取得費用及び更新費用が高くなります。

 

※既に登録されていて「.com」などが使えない時におすすめ

.blog」
ブログを表しており、ブログだと分かりやすいドメインです。

.biz」
ビジネスの略で、ビジネス内容を発信しているサイトで使われています。

 

参考事例:有名ブロガーのブログドメインを10個集めました

これまでドメインの決め方について理解しておくことポイント3つをお伝えしました。

それだけでは、具体的にどんなドメインをつけたらいいのか想像できない方もいると思うので、有名ブログから参考になるものを10個集めておきました。

ご自身のドメインを考えるうえで参考にしてみてください。

 
ドメイン ブログタイトル 運営者氏名※敬称省略
https://www.jimpei.net/ 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 八木 仁平
https://tabinvest.net/ 副業コンパス  クニトミ リュウヤ
https://hituji-affiliate.com/ ひつじアフィリエイト ひつじくん
https://manablog.org/ manablog マナブ
https://saruwakakun.com/ サルワカ サルワカくん
https://hitodeblog.com/ ヒトデブログ ヒトデ
https://kurone43.com/ クロネのブログ クロネ
https://www.tsuzukiblog.org/ Tsuzuki blog Tsuzuki
https://makusan.ne.jp/ マクサン  マクリン&サンツォ
https://nomad-saving.com/ ノマド的節約術  松本 博樹

 

ドメインの取得方法について

ドメイン取得方法は2つ

ドメインを取得するためには、レンタルサーバー会社またはドメイン専門会社のどちらかで契約する必要があります。

この2つの違いは、サーバーとドメインを同じ会社でセットで契約するか、サーバーは個別に手配しドメインのみを契約するかです。

 

ブログ(Webサイト)を開設するためには、サーバーとドメインどちらも用意する必要があるため、状況に合わせてサーバーとセットにするのか、ドメインのみにするのか選ぶことが可能です。

とはいえ、初心者や難しい設定はなるべく避けたいにはレンタルサーバー会社とのセット契約がおすすめです。

ドメインとサーバーを別々に取得すると、DNS設定(ドメインとサーバーを紐づける作業)が必要となるため、サーバーやドメインについて知識があったり、すでにサーバーを取得しているという方が選ぶケースが多いです。

ドメイン取得方法:こんな人におすすめ

レンタルサーバー会社(サーバーとセット)
・初心者
・難しい設定や手間を欠けたくない方

ドメイン専門会社(サーバーと個別)
・サーバーをすでに契約している方
・低コストのサーバーとドメインで費用を抑えたい方
・DNS設定(ドメインとサーバーを紐づける作業)が自分でできる方

 

 本ブログはサーバーとドメインをセットで契約しました

このブログのドメインは、レンタルサーバー会社で契約しました。

使用としたレンタルサーバー会社は、エックスサーバーです。

エックスサーバーのクイックスタートという機能を使うと、サーバーとドメインとWordPressを同時に契約でき、申し込みにかかる時間は10分程度でした。

短時間で完了するので、私は仕事と育児のスキマ時間で手続きができましたし、忙しくてまとまった時間を取るのが難しい方やサクッとWebサイトを開設したい方は、こういった機能の活用をおすすめします!

 

 主なドメイン取得方法4選

ドメインを取得できる会社として、有名どころ4つをご紹介します。

レンタルサーバー会社(サーバーとドメイン一括申し込み)

エックスサーバー


サーバーとドメインをセットで契約することで、ドメインの取得費と更新費用が0円になります。

1年契約で月額990円となり、国内シェアNo.1で多くの方が利用している実績があります。サポートがしっかりしているので初心者でも安心です。

取得費と更新費用が無料で使えるドメイン
.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site

 

ConoHa WING

サーバーとドメインをセットで契約することで、ドメインの取得費と更新費用が0円になります。

1年契約で月額971円となり、エックスサーバーよりもコストを抑えることが可能です。
サーバー処理速度NO.1の実績でこちらも安心して使用することができます。

取得費と更新費用が無料で使えるドメイン
.com / .net / .xyz / .tokyo / .info / .biz /.org / .shop / .click / .link / .pw / .blog / .club / .fun / .games / .online / .site / .space / .tech /.website

 

エックスサーバーの申し込み方法についてはこちらの記事で解説しているのでよろしければご覧ください。

【子育てママがスキマ時間で完了】WordPress(ワードプレス)ブログの始め方3ステップ5分10分しかない忙しい子育てママのスキマ時間で完了できるWordPressの始め方を3ステップで解説します。ステップ1:準備、ステップ2:申し込み、ステップ3:ログイン。実際の画面画像をつかって説明するため感覚的に操作を進められます。...

 

エックスサーバーとConohaは、どちらもサーバーとドメイン、さらにWordPressが一括で申し込みできる機能があります。

ブログ初心者から有名ブロガーまで使用されているので、どちらを選んでも間違えないはずです。

迷ったら、推しのブロガーさんのおすすめで決めて良いと思いますが、私はエックスサーバーはサポートも手圧いので分からない事もすぐに調べられて便利でした。

 

ドメイン専門会社

お名前.com

国内最大手のドメイン専門会社です。運営はGMOインターネットグループ株式会社で、24時間365日有人サポートが受けられます。

主なドメインの取得費用一覧(1個目の契約)

ドメイン名 取得費用 更新費用
.com 0円※ 1,408円
.net 0円※ 1,628円
.jp 330円※ 1,309円

※1人1個に限り特別料金で登録可能。2個目以降の登録には料金が発生します。

またレンタルサーバーとのセットプランで申し込むことで「.com」 や「.net」を含む対象ドメインが無料で利用可能となります。

ただし内容によってはオプション料金が発生する場合があるため、自分でどういった機能を使いたいのか確認してから申し込むことをおすすめします。

 

ムームーサーバー

レンタルサーバー「ロリポップ」を運営するGMOペパボ株式会社のドメイン専門会社です。

レンタルサーバーとの連携もあり、「.jp」が国内最安値で取得できるという特徴があります。

ドメイン名 取得費用 更新費用
.com 440円 1,728円
.net 440円 1,628円
.jp 2,035円 3,344円

ムームーサーバーとセットで契約すると、上記3つを含む対象ドメインが無料となります。

「.jp」が無料で使えるのはかなり魅力的です!

 

まとめ

はじめてブログドメインでも失敗しない為のポイントをピックアップします。

ドメインを決めるために理解しておくこと

  • 一度決めたドメインはあとから変更できない
  • 任意の文字列には、英数字とハイフンが使用可能
  • トップレベルドメインは「.com」「.net」などから選び、種類によって費用が異なる

 

ブログドメインで失敗しない決め方3つのポイント

  • ブログの内容に合わせる
  • シンプルで分かりやすくする
  • トップレベルドメインは「.com」を選ぶ

 

ドメイン取得方法は2つ

  • レンタルサーバー会社で契約
  • ドメイン専門会社で契約

はじめてブログを開設するとなると、決めごとや作業が多く大変かもしれませんが、ブログは開設してから効果が目に見えるまでに時間と労力がかかります。

開設のフェーズを早めにクリアし、コンテンツ作りに取り掛かりましょう。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。